名将MOVIE REALIZATION 侍大将ダース・ベイダー
商品説明
2014年9月1日(月) 一般販売店様での予約解禁予定
(予約取扱の有無は販売店様により異なります)
いざ出陣!! 侍大将ダース・ベイダー
竹谷隆之氏の和風アレンジにより、唯一無二の、誰も見たことのない「侍大将ダース・ベイダー」見参!
原型制作は谷口順一氏。
兜の中央には「帝国軍」のマークをあしらう。日本風の脇差の意匠や、日本甲冑をイメージした緻密な造形。
ライトセイバーを日本刀風にアレンジ。通常時と帯刀用の2種付属。
各種手首付属。フォースを操るダース・ベイダーや、ダース・ベイダーらしい「ライトセイバーの両手持ち」を再現可能。
〈名将MOVIE REALIZATION〉とは
トップクリエイターによる「映画」をテーマとした
キャラクターをアレンジするハイクオリティーフィギュアシリーズ。
劇中とは異なる「和」をモチーフとしたデザインアレンジが
唯一無二の存在感を生み出す。
竹谷 隆之(たけや たかゆき):12月10日生まれ/北海道出身
専門学校卒業後、月刊モデルアートの編集を経てフリーの造形師に。専門学校の先輩である雨宮慶太の映画『未来忍者』に造形 美術として参加し、以後『牙狼』を始めとする雨宮作品のスタッフとして活躍。造形師としては「S.I.C.」を始めとする人気シリーズを多数手掛ける他、オリジナル作品集『漁師の角度』も発表。高次元の造形力と、独自のデザイン力で知られる。
谷口 順一(たにぐち じゅんいち):奈良県出身
1998年より竹谷氏の監修のもと、S.I.C.オフィシャルディオラマストーリー「KIKAIDER 00」のディオラマ製作メイン担当をつとめる。魂コレクターズ S.I.C. HERO SAGAやS.I.C.匠魂など、様々な商品にて造形を担当する。
■商品仕様
全高:約180mm
材質:PVC、ABS製
■セット内容
・本体
・交換用手首左右各3種
・ライトセイバー2種
© &™ Lucasfilm Ltd.
- 画像はイメージです。
- 店頭販売商品の価格は、消費税を含んだメーカー希望小売価格表示です。
- 魂ウェブ商店の商品価格は、消費税を含んだ販売価格表示です。
- 当サイトでは過去発売の商品について、現在店頭等で購入するとした場合の新税率(10%)で表示しております。発売当時の価格(旧税率)と異なる場合がございますので予めご了承ください。
- 商品の画像・イラストは実際の商品と一部異なる場合がございますのでご了承ください。
- 発売から時間の経過している商品は生産・販売が終了している場合がございますのでご了承ください。
- 商品名・発売日・価格などこのホームページの情報は変更になる場合がございますのでご了承ください。
- 当サイトでは、魂ウェブ商店のアイテムは2012年7月以降発送のものを収録しております。
- 魂ウェブ商店のアイテムが購入できる際に表示される「今すぐ購入」ボタンは、プレミアムバンダイのメンテナンス等により機能しない場合があります。
- 本サイトの各サービスは日本向けのサービスとなります。
- ダイレクトカートインは日本国内向けのサービスとなります。
- PUSH通知機能については日本向けのサービスとなります。
この記事を評価する
このページの内容は役に立ちましたか?
一言コメント
※100文字まで・ご意見はサイト改善に活用させていただきます。
※お問い合わせ窓口ではございません。ご回答は致しかねます。