最高峰可動フィギュアブランド「IMAGINATION WORKS」の第3弾に、『ONE PIECE』より「モンキー・D・ルフィ」が登場。
2次元のキャラクターを3次元に立体化するうえで、スタンダードな約1/12スケールより大きな約1/9スケールだからこそできる「密度の高い造形」と、「細やかな彩色」を施し、「最高の見た目」を追求した魂ネイションズがおくる「最高峰の可動フィギュア」シリーズ「IMAGINATION WORKS」。第3弾は、『ONE PIECE』より最新の衣装を纏った「モンキー・D・ルフィ」が登場。
■造形
「造形の深化」
約1/9スケールだからこそ実現できた高密度の造形。より密度感を上げるために、面構成を増やし、より立体的に。
■彩色
「彩色が放つ存在感」
ズボンの皺にハイライトを入れることで強調される立体感。
■質感
「本物感を演出する布製シャツとマント」
ルフィの「シャツ」、「マント」を布で再現。
■価値
「表情のバリエーションを生む方式」
顔の表情パーツと目線パーツを組み合わせる仕様を採用。
帽子のあり、無し状態も再現可能。
■可動
「導かれた可動」
プロポーションと可動を両立するための関節構造を採用。ルフィの様々なポーズが決まる。
マント、シャツにワイヤーが仕込まれているため、衣服の動きを演出可能。
上半身は服で可動分割が隠れるため、最高の見栄えを保ちつつ、様々なポージングが取れる。
腕を差し替えることで、武装色を纏った状態も再現可能。
各所を細かく造形し、密度感をアップ。
約170mm
ABS、PVC、布製
・本体
・交換用表情パーツ4種
・本体用およびニヤリ顔用目線パーツ2種
・怒り顔および食いしばり顔用目線パーツ3種
・通常顔用目線パーツ3種
・交換用手首左2種右3種
・麦わら帽子(紐付き)一式
・麦わら帽子(紐無し)
・麦わら帽子用頭部
・武装色用腕パーツ左右
・武装色用手首左右各3種
・マント
・台座一式
全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで購入できる「一般店頭発売」と
TAMASHII NATIONS公式ショッピングサイト限定で抽選や受注販売する「魂ウェブ商店」の商品があります。
購入方法の違いをチェック!
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
2次元のキャラクターを3次元に立体化するうえで、スタンダードな約1/12スケールより大きな約1/9スケールだからこそできる「密度の高い造形」と、「細やかな彩色」を施し、「最高の見た目」を追求した魂ネイションズが送る「最高峰の可動フィギュア」シリーズ
このページの内容は役に立ちましたか?
一言コメント
※100文字まで・ご意見はサイト改善に活用させていただきます。
※お問い合わせ窓口ではございません。ご回答は致しかねます。