魂アイテム 1月31日発売!! 「アーマーガールズプロジェクト 艦これ 愛宕」サンプルレビュー!
2015-01-30 11:00 更新

愛宕、抜錨しま~す♪
年末年始は神通とケッコンカッコカリするのに必死だった担当S(提督Lv.66)です。
今日は「アーマーガールズプロジェクト 艦これ 愛宕(あたご)」の工場量産サンプルが届きましたので、ちょっとだけご紹介させていただきます。
(パッケージを開ける前に、一度こちらをお読みください)
【 「AGP 艦これ 愛宕」分解時のご注意 】
※お客様サポートのページへ飛びます
「ぱんぱかぱーんっ!」
まずは、パッケージです。
大和は赤基調のパッケージでしたが、愛宕はコスチュームにあわせ青基調のパッケージとなっております。
大和同様、全体のマットな質感に「愛宕」の文字が箔押加工されており高級感のある仕上がりです。
さっそく箱から出して遊んでみましょう。
「私は愛宕。提督、覚えてくださいね。」
愛宕ちゃんの声が脳内再生されたところで、
まずはメインのポーズです。
艤装のボリュームもさることながら(どことは言いませんが)、 圧倒的なボリュームの“自前の装甲”が忠実に再現されています。
「タンクが大きいと肩が凝るのよねぇ…。」
表情パーツは全部で4種類付属。
- デフォルトの正面目線
- ゲーム中のイラストを再現するための横振り目線
- 中破、大破を再現するための表情
- 怒ったシーンを再現するための叫び顔
![]() |
![]() |
![]() |
さて、続いては艤装の紹介です。
「敵艦多数発見! 攻撃開始ね!」
艤装部分には驚きの可動ギミックを内蔵しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
艤装自体を大きく前に展開することが可能で、砲塔部分も自由に可動します。
![]() |
![]() |
![]() |
さらに展開だけでなく、中間部分の軸でねじることも可能なので、 迫力ある、さまざまなポージングが楽しめます。
また、スカート部分には軟質パーツを使用しており横に大きく広げる事も出来ます。
「わたしの実力、わかってもらえましたか?ふふっ♪」
また、今回は可愛らしいお顔の量産のために、強力な戦力を現地へ遠征投入しております!!

戦力増強!!
お正月は愛宕ちゃん量産を見守るため工場まで出張し、出張先でゲームにアクセスできず枕を濡らしたLv.98:秘書艦 ヴェールヌイのT提督。
S.H.Figuarts セーラームーンやプリキュアといった可愛いアイテムを中心に生産管理を担当している美少女専属のプロエンジニアです。
T提督には、工場で新たな調整器具を導入するなど、愛宕の量産に細心の注意を払ってもらいました。
S:T提督、量産の仕上がりはいかがでしょう?
T:愛宕の目はアイラインの色が薄いため色の調整に非常に気を使いました。また、愛プリ(アイプリントの意。目に愛を込めるという意味でT提督はこう呼びます)のズレを防ぐため、新たな検査器具を導入してアイプリントがずれないように努めています。
S:今回は梱包にもこだわってるとか。
T:スカート部分など非常に緻密でタイトな造りをしているので、色移り等の無いよう、今回は厳重にシートを挟み、移動中に問題が起こらないよう、厳重に梱包させてもらいました。
S:検査項目も増やされたとか……。
T:装甲のボリュームに見合うよう、検査項目も大ボリュームとさせていただきました。
皆様により良いものをお届けするべく、奮闘しているT提督でした。
最後に 大和ちゃんとツーショットで。
![]() |
![]() |
大和とは違った雰囲気のふんわり系お姉さんな愛宕ちゃん。
愛宕ちゃん曰く「バランスがとれた重武装ボディ」を是非お手元に!
「アーマーガールズプロジェクト 艦これ 愛宕」は
1月31日(土)
魂ネイションズ鎮守府より抜錨です!
■イベント情報
☆ついに、あの艦娘がアーマーガールズプロジェクトで立体化決定!!!
多くの回答をいただいた「あなたの欲しいAGP艦娘は?【アーマーガールズプロジェクト 艦娘アンケート】」で、人気の高かった、ある艦娘の試作をお披露目。 どの艦娘が立体化されるのか、その目で確かめてください。 見逃しちゃNOなんだからネー!
☆迫力のジオラマ展示。魂ネイションズ鎮守府がブースに出現。
AGPの艦娘たちは、「鎮守府」をイメージした迫力のジオラマで展示。 発売中の大和を始め、AGPの艦娘たちの世界を味わってください。
![]() |
アーマーガールズプロジェクト 「超合金」「ROBOT魂」をはじめとするロボットフィギュアで積み上げた、可動、スタイルの確固たる技術と、「S.H.Figuarts」「フィギュ アーツZERO」をはじめとする美少女フィギュアのノウハウ、「聖闘士聖衣神話」などの「纏う」技術を組み合わせた、TAMASHII NATIONSならではの「アーマー」と「オンナノコ」キャラクターフィギュアプロジェクトです。 |
©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
この記事を評価する
このページの内容は役に立ちましたか?
一言コメント
※100文字まで・ご意見はサイト改善に活用させていただきます。
※お問い合わせ窓口ではございません。ご回答は致しかねます。